2024.02.27
苔の魅力
カテゴリ: タグ:雑木の庭造りではしばしば苔を使います。
苔を張るだけで庭の表情が一気に変わるのも魅力の一つです。
特に水鉢とは相性が良くて、
クサリ樋+水鉢+景石+苔
と言うパターンは定番になりつつあります。
苔にもいろいろな種類があって、施工する場所の日商条件の違いで
日向はスナゴケ、半日蔭はハイゴケ、完全な日影はカモジゴケなど
使い分けています。
作りこまれた苔のある庭で最も有名なのが京都の「苔寺」だと思います。
ここの苔は本当に美しいです。
苔を使い始めて思うのですが、苔はこまめな草取りが重要で草が伸びすぎると苔まで
一緒にはがれてしまいます。
これだけの広さを管理するのは大変だと思いますが、雑草が生えにくい方法があるのでしょうか?
機会があったら管理の方法を聞いてみたいです。
自然の中の苔は作りこまれた庭の苔とはまた違った魅力があります。
雑木の林の中に入ると、時折苔むした場所に出くわします。
しっとりしていて心が落ちつく場所です。
つらつらととりとめもなく書いてしまいましたが、コケの魅力は文章では表しがたい、
人の感性に直接訴えるものがあります。
今後はビオトープのような川の流れを庭に積極的に取り入れようと思っています。
その時はまた苔が大活躍しますので、もっと苔について深く知っていきたいと思います。